この記事では「社内探偵」(かたおかみさお先生)9巻のネタバレを紹介します!
三屋が町上に声を書けますが、その手には三屋チェックの手帳が…町上がまさか異動?と考えてしまう久我ありさは…?
前話>>社内探偵8巻あらすじネタバレ
以下、ネタバレを含みます。
また、「社内探偵」最新話はまんが王国でどこよりも早く読めます。
登録無料!今すぐ漫画が読める!
この記事では「社内探偵」を無料で読む方法についてさらにまとめています。併せてご覧ください。
社内探偵9巻ネタバレ
まさか自分の報告が悪かったせいで町上が異動になってしまったのではないかと心配する久我。
三屋とのミーティングから戻ってきた町上は普通にデスクに座りましたが、定例会議までまだ時間があるから聞いてみようと久我は考え、町上にチャットでメッセージを送りました。
異動になったのかと単刀直入に聞いてみると、町上は驚きます。
三屋チェックを持っていたことを話す久我に、自分が異動だと思って心配してくれたのかと町上はにやにやです。
すると、ずっと一緒に頑張ってきたから当たり前だと久我は答えました。
鬱陶しいところもあるけれど町上は仲間です。
町上は高井について聞かれただけだと言います。
飯田の件については、高井は関係ないと若林課長本人が言っていたことをそこで初めて告げた久我ですが、町上は驚きます。
となれば自分が馬場から聞いていた”とんでもないこと”に加担したということはどの件になるのかと困惑する町上。
久我は少し黙ってから、高井に聞いてみようと立ち上がりました。
町上がもしかしたら嘘の情報を流していた可能性もある、という三屋のセリフを思い出しながら、久我は町上に嘘をついていないよね?と確認しました。
町上は何について嘘をついているかもわからないぐらいに正直に久我を見つめ、嘘はついていないと答えるのでした。
久我はその場で高井を呼んできました。
定例会議の前にやりたいことがあるから早くしてほしいと言う高井。
飯田の不正昇進について、久我はいきなり高井に突っ込みました。
飯田の昇進を人事で承認しただろうと聞かれると、高井は不思議そうに自分ではないと否定しました。
それなら誰が承認したのかと久我は問いただしますが、高井はズルはダメだからと本当にやっていないそぶりを見せます。
そこで、馬場が言ってきた”とんでもないこと”に加担したというのは何なのかと突っ込むと高井は「関係ない」と焦りを見せます。
このままでは、高井が不正昇進の犯人にされるから何かを知っているなら弁明したほうがいいと攻める久我。
それでも話してくれない高井に、とうとう久我から話し出しました。
久我の情報から考え出した仮説は、高井の言う”とんでもないこと”に加担したということは、飯田の不正昇進や若林のことではなくて、飯田が今いる課の課長である一之江と半澤専務の不倫についてではないかというものでした。
そう言われた高井は頭を抱えてしまいます。
隣で聞いていた町上も、社長の妻である一之江が半澤専務と不倫しているなんてと驚きました。
どうしてそんなことを知っているんだとずっと焦っている高井に、他ルートでずっと調べていたことを説明する久我。
派手好きな半澤が高井と定期的に会食をしているのはおかしいと言います。
久我は高井が半澤と一之江のアリバイに使われていたのでした。
だからクビになるかもしれないと言っていた高井。
たまたま一之江と半澤がいるところに遭遇してしまい脅されていたのだと吐き出しました。
つまり飯田の不正昇進とは全く関係がないという高井。
いったい誰が犯人なのだろうと町上も天井を見上げてしまいました。
すると、部員の持つ権限は上長だって持っている、つまり自分が承認できることは上長も承認ができるのだと高井がこぼしました。
定例会議の時間になり、何も知らない三屋たちが会議室に入ってきます。
久我もそこまでは調べてわかっていました。
上長も承認する権限がある、つまり不正にかかわっていたのは部長である三屋の可能性もあるのです。
久我は三屋がまさか不正をするなんてと思ってしまうのでした。
一方でテレアポの仕事を押し付けられた飯田は課ではなくてミーティングルームで仕事をさせられていました。
そこに偶然通りがかった松原と林。
一之江からは仕事に集中できないからと場所を移動させられ一人で仕事を押し付けられていた飯田に、松原は一之江のいじめだと気づきました。
一度は通り過ぎた松原たちですが、一之江をギャフンと言わせてやろうと松原は林を連れて戻ってきました。そして飯田の仕事を手伝うと言います。
林も、どう考えても無理なノルマなのに飯田が頑張っている姿を見て見直したと言います。
1000件のテレアポを命じられていた飯田ですが、松原と林のおかげで418件終わりました。
何かあったら連絡してと優しい声をかけてくれた松原に、飯田は感謝をのべます。
今までありがとうなんて言ったこともないような飯田にたいし、松原は困ったときはお互い様だと笑います。
飯田と別れてから、どうして飯田に優しいのかと松原に尋ねる林。
すると松原は、飯田をちゃんと教育できていなかったことを悔やんでいるのだと答えました。
結果、飯田を追い出してしまうような形になってしまい松原は気にかけていたのです。
飯田が入社した時から優しかった若林。
父親がいなかった飯田にとっては、自分よりもずっと年上の男性にこれまで惹かれてきました。
若林と付き合うようになったある日、一緒にいるときに流れていた竹之丞のラジオで「自分のために動いてくれる人は貴重だからそういう人を大切にしないといけない」と流れていました。
その時、若林はぼんやりと天井を見つめながら「本当にそうなんだよな」とつぶやいていたことを飯田は思い出します。
困ったときはお互い様。飯田にとって、今回自分のために動いてくれた松原のことが気にかかるのでした。
松原たちが飯田のもとを離れたあと、一之江の部下が飯田のところへやってきました。
同時期に久我も高井に呼び出され、何かを聞いて驚いています。
結局若林は何をしたのかと一之江の部下は飯田に聞いてきました。
何も知らないという飯田ですが、周りが噂しまくっているから本当のことははっきり言った方が良いと助言してきます。
それでも何もわからない飯田。
冷たくあしらおうとしますが、若林がクビらしいという話を聞き驚いてしまうのでした。
社内探偵を無料で読む方法
「社内探偵」はまんが王国で先行配信中なので、最新話はまんが王国で読むのがおすすめです。
登録無料!今すぐ読める!
まんが王国は登録無料で毎日最大50%ポイント還元!すぐに好きな漫画が読めます。
一方、「社内探偵」を無料で読みたい場合は、動画配信サービスの利用がおすすめです。
music.jpで読む | 30日お試し無料登録時に600円分のポイントがもらえる。ポイントを使えば「社内探偵」を今すぐ無料で読むことができる。 |
まんが王国で読む | 登録無料。毎日最大50%のポイント還元で「社内探偵」をお得に読むことができる。「社内探偵」先行配信中。 |

当サイトで紹介しているサービスは漫画村などとは違い、安全な公式のサービスです。漫画を無料でたくさん読みたい時はぜひお試しください。
社内探偵9巻感想とまとめ
高井も馬場も嘘をついているのではなく、嘘をついているのは三屋かもしれないという疑惑に変わってしまいました。
久我からしたら三屋は信頼のおける上司なので、疑いたくはないでしょうね。
しかし高井が承認できることは三屋が承認できた、つまり三屋がこの件の黒幕だったとしたら…三屋は何のために久我にお願いしたのでしょうか。
自分がやったことを久我に暴いてもらおうとしたのならその理由がわからないですね。
一方で、飯田は松原や林にも助けられ始めてお礼を言うことができました。
松原は感謝すべき存在であることに気付いたようです。
少しずつ飯田も考えが変わってきたのかもしれないですね!
「社内探偵」9巻のネタバレについて紹介しました。
ネタバレだけでなく絵の方もぜひお楽しみください。
漫画を楽しむためのおすすめサービス♪
もっと漫画を無料で&お得に楽しみたい!そんなあなたにおすすめするサービスはこちらです!
まんが王国 ![]() | ・登録無料!毎日お得に漫画が読める! ・無料のじっくり試し読みは新作から名作まで3000作品以上配信! ・オトナ向け漫画も充実♡読むほどお得 ・毎日最大50%還元! |
U-NEXT ![]() | ・無料トライアル登録で600円分の漫画をタダ読み! ・継続利用でもらえるポイント2倍 ・最大40%のポイント還元。お得に漫画が読める! |
マンガmee ![]() | ・登録不要!無料でダウンロード! ・集英社の公式漫画アプリだから安心安全! ・恋愛少女マンガ名作から限定作品まで大量配信。 |
ガンガンONLINE ![]() | ・ダウンロード無料!スクエニ公式漫画アプリ! ・オリジナル作品が豊富♡他にないジャンルが多い ・お気に入りのマンガをすぐに読める |
FODプレミアム ![]() | ・無料期間中にポイント付与!有料作品楽しめる! ・月額料金よりもらえるポイントの方が多いのはFODだけ! ・最新雑誌も読み放題 |