エレガンスイブで連載中、みなと鈴先生の漫画「ムーちゃんと手をつないで〜自閉症の娘が教えてくれたこと〜」。
自閉症かもしれないとわかった女の子・ムーちゃんと、ムーちゃんを育てる家族、周りの人たちの物語です。
今回は「ムーちゃんと手をつないで」5話のネタバレを紹介します。
引越しして新しい療育施設、星のうた学園に転入したムーちゃんと彩。転入してから1ヶ月経ちましたが…
以下、ネタバレとなります。
「ムーちゃんと手をつないで」はmusic.jpで無料で読むことができます。
▲無料お試しで600円分のポイントがもらえる!▲
music.jpは30日間無料でお試しができますが、お試し登録時に漫画に使える600円分のポイントがもらえます。ポイントを使って、好きな漫画をタダで読むことができるんです!
さらに「ムーちゃんと手をつないで」の最新話や単行本を無料で読みたい場合はムーちゃんと手をつないでを無料で読む方法もまとめているので併せてご覧ください。
ムーちゃんと手をつないで5話ネタバレ
星のうた学園に転入したムーちゃん。
彩は他の母親たちから子供を幼稚園にも入れられるという話を聞きます。
ムーちゃんには無理だろうと思っていた幼稚園。彩は諦めていたため驚き、周りに話を聞き始めます。
ただ受け入れてくれる幼稚園は自分で探すしかなく、見学に行ってみたらと提案される彩。
幼稚園に入れたいと思ってはいても、不安は残ります。
ムーちゃんにとって楽しい場所になるでしょうか─…
ムーちゃんはじっとしていられず、先生とのお遊戯も無視して走り出してしまいます。
そんなムーちゃんに「ムーちゃん座る!!」と叫ぶ彩。
すると「私たちが席に連れ戻すのでお母さんは座ったままで大丈夫」と言う津川先生。
彩はそれでも気になり、やっと座ったムーちゃんを後ろから押さえます。
ふと横を見ると、竹田さんの親子は大人しい様子。
彩が「ムーちゃんはどこへ行っても手が放せない」と羨ましがると、「和喜は確かにおとなしいですけどそれはそれで心配もありますよ」と言います。
オモチャを取られても何も言わず、何をどうしたいのかわからない、自分の気持ちを伝えようという気持ちがないようで言葉もまだ出てきてないという竹田さん。
ムーちゃんが全身で気持ちを表現しているのを見るといいなと思う、と逆に彩たちを羨ましがるのでした。
ハッとして彩が謝ると、竹田さんは「ここに来てる人たちみんな何かしら悩んでますから」と言うのでした。
入園したばかりの頃はみんな問題はなさそうに見えていても、今は何かしらみんな課題があるから園に来ていることがわかってきた彩。
ちゃんと座れない子や、ずっと頭を叩いている子もいます。
それぞれみんな違う悩みを抱えて来ているのにうらやましいなんて
恥ずかしいことを言ってしまった─…
自宅にて、連絡帳を記入していた彩は横目でムーちゃんの様子をみてみます。
するとテレビに合わせて体を揺らしているムーちゃん。
彩はムーちゃんに向かって「ムーちゃんの制服姿が見てみたい」と話しかけます。
本当はムーちゃんが幼稚園に通う姿を見たいことが重要なのではなく、ムーちゃんが普通の子たちの中でいろんなことを経験して少しでも成長してくれたらいつかしゃべれるようになるのではないかと期待していたのでした。
ママはいつかムーちゃんのことばを聞いてみたい
”ママ”じゃなくてもなんでもいいから
ムーちゃんのことばを聞いてみたいんだよ…
こういうのは親のエゴなのかな、と思いながら顔を伏せてしまう彩。
楽しそうに抱きついてきたムーちゃんを抱きしめながら、普通の親としての幸せを感じてみたいと思ってしまうのはひどい母親なのだろうかと葛藤するのでした。
小麦粉粘土で遊んでいたムーちゃん。
お昼の後、個別支援計画を作らないといけないから面談室にきてほしいと彩はキヨ先生に声をかけられます。
キヨ先生に、ムーちゃんの幼稚園を検討していることを話す彩。
するとキヨ先生は「いいと思いますよ幼稚園!」と前向きな言葉をかけてくれました。
教室を出た彩が園庭を見ると、ムーちゃんはブランコで遊んでいた花にぶつかってしまいます。
幸いかすり傷で済んだムーちゃん。花の母親は「これが幼稚園だったらまた一大事だったわ」と言います。
運動会で他の子に怪我をさせてしまい、救急車が来る騒ぎになってしまったという花の母親。
周りの声が自分や花の悪口を言っているように聞こえて疲れてしまい、幼稚園は今月でやめることにしたと言います。
いいことばかりを聞いてこんなハズじゃなかったって後悔しないようにね─…
花の母親の言葉がぐるぐると頭を離れない彩。
幼稚園に行っても行かなくても何かしら後悔する気がしているものの、じっとしていられないムーちゃんを見ると幼稚園はとても無理なのではと思い始めてしまいます。
すると、竹田さんも幼稚園に行かせたいと思っていました。
花の母親だって最初は期待があったはず。”何かを後悔するのなら自分の思いを大切にした結果がいい”と思った彩はムーちゃんを幼稚園に行かせることについても前向きに考えるようになります。
親のエゴだと言われても
私は私の思うとおりの育児がしたい
津川先生と恐る恐る平均台を渡るムーちゃん。
視線の先には彩がいて、テーブルの下をくぐったり階段を登ることもできました。
しかし着地と同時に彩に向かってくるのかと思いきや、「ピピピー」と言いながらムーちゃんは彩の横をすり抜けていきます。
周りから笑いが起こる中、彩はムーちゃんを追いかけるのでした。
すると津川先生が「お母さんはお席で待っててください」と彩を止めに入ります。
しかし彩はそれを拒否。
先生
私はこの子に席で順番を待つ訓練をさせにここに来てるんです
私が席に連れ戻します
”私は私の思うとおりの育児がしたい”と決意した彩。
彩自らムーちゃんを連れ戻し、席に座らせようとするのでした。
ムーちゃんと手をつないでを無料で読む方法


動画配信サービスでは電子書籍も配信されているところがあります。
さらにお試しで登録してももらえるポイントで漫画が購入できるので、好きな漫画を無料で読むことができてしまうんです。
music.jp | 30日無料お試し&600円分のポイントで漫画が買える。「ムーちゃんと手をつないで」「エレガンスイブ」が今すぐ無料で読める。継続利用でもらえるポイントが毎月1922円分に! |
U-NEXT | 31日間無料お試し&600円分のポイントがすぐにもらえる。「ムーちゃんと手をつないで」「エレガンスイブ」が今すぐお得に読める。継続利用で1200円分のポイントがもらえ、無料で読めることに。 |
FODプレミアム | 2週間無料お試し&無料期間中に最大900円分のポイントがもらえる。「ムーちゃんと手をつないで」「エレガンスイブ」もポイントを使えば無料で読むことができる。 |

お試し登録で600円分のポイントがもらえるから、すぐに「ムーちゃんと手をつないで」が無料で読めるんだ。
「エレガンスイブ」も配信されてるから、最新話を読むこともできちゃうよ!

漫画をお得にたくさん読みたい時はぜひお試しください。
ムーちゃんと手をつないで5話感想
ムーちゃんは幼稚園に行きたいと思っているかなんてわからないのに、少しでも成長してもらいたい気持ちで幼稚園に入れようと思っていた彩。
しかし他の家庭の話を聞いて、ムーちゃんを幼稚園に入れたら後悔してしまうかもしれないと思ってしまったんですね。
キヨ先生が相変わらず優しく、背中を押してくれるタイプで安心しました。それとは逆に津川先生はキリッとしたイメージで、少し冷たそうです。
子供達や彩にはもちろん笑顔ですが、キヨ先生のやわらかな雰囲気と真逆な感じでした。
彩は津川先生に歯向かうような形でムーちゃんを自分で席に連れ戻しましたが、それを見た津川先生はあまり良い顔をしていませんでした。
津川先生と何かぶつかったりするのかな?とちょっとハラハラしますね。
まとめ
「ムーちゃんと手をつないで」5話のネタバレについて紹介しました。
試し読みの続きは動画配信サービスを利用すると続きも無料で読めます。
ネタバレだけでなく是非漫画の方も読んでみてください!
>>「ムーちゃんと手をつないで」や「エレガンスイブ」を無料で読む方法に戻る
漫画を楽しむためのおすすめサービス♪
もっと漫画を無料で&お得に楽しみたい!そんなあなたにおすすめするサービスはこちらです!
まんが王国 ![]() | ・登録無料!毎日お得に漫画が読める! ・無料のじっくり試し読みは新作から名作まで3000作品以上配信! ・オトナ向け漫画も充実♡読むほどお得 ・毎日最大50%還元! |
U-NEXT ![]() | ・無料トライアル登録で600円分の漫画をタダ読み! ・継続利用でもらえるポイント2倍 ・最大40%のポイント還元。お得に漫画が読める! |
マンガmee ![]() | ・登録不要!無料でダウンロード! ・集英社の公式漫画アプリだから安心安全! ・恋愛少女マンガ名作から限定作品まで大量配信。 |
ガンガンONLINE ![]() | ・ダウンロード無料!スクエニ公式漫画アプリ! ・オリジナル作品が豊富♡他にないジャンルが多い ・お気に入りのマンガをすぐに読める |
FODプレミアム ![]() | ・無料期間中にポイント付与!有料作品楽しめる! ・月額料金よりもらえるポイントの方が多いのはFODだけ! ・最新雑誌も読み放題 |