エレガンスイブで連載中、みなと鈴先生の漫画「ムーちゃんと手をつないで〜自閉症の娘が教えてくれたこと〜」。
自閉症かもしれないとわかった女の子・ムーちゃんと、ムーちゃんを育てる家族、周りの人たちの物語です。
今回は「ムーちゃんと手をつないで」4話のネタバレを紹介します。
家族みんなでムーちゃんを応援し、成長を見守っていく彩たち。充洋の異動に伴い引越し。もうすぐ3歳になるムーちゃんは新しい療育施設に転入しますが…
以下、ネタバレとなります。
「ムーちゃんと手をつないで」はmusic.jpで無料で読むことができます。
▲無料お試しで600円分のポイントがもらえる!▲
music.jpは30日間無料でお試しができますが、お試し登録時に漫画に使える600円分のポイントがもらえます。ポイントを使って、好きな漫画をタダで読むことができるんです!
さらに「ムーちゃんと手をつないで」の最新話や単行本を無料で読みたい場合はムーちゃんと手をつないでを無料で読む方法もまとめているので併せてご覧ください。
ムーちゃんと手をつないで4話ネタバレ
9月。
ムーちゃんは引越し先の療育施設、星のうた学園に転入しました。
送迎バスに乗り、窓の外を楽しそうに見るムーちゃん。
初めての送迎バス、初めて会う人たちに彩も緊張し、バスに乗ってくる他の親子にドキドキしながら挨拶をします。
星のうた学園は親子で通う母子通園型の施設でした。
虹の森学園とは違って母親との関わりを重要視するため、預かり保育はやっていませんでした。
週3日通いますが、ムーちゃんは初日から泣き叫んで中に入ろうとしません。
無理やり抱えて教室に入り、椅子に座らせようとする彩。
ムーちゃんはギャーギャーと叫び座ることも拒否してしまいました。
前途多難…彩がそう思って周りを見渡すと、すでに他の親子は椅子に子供を座らせて並んでいました。
ちらりと見られてしまい、急いでムーちゃんを着替えさせようとする彩。
先生は「ゆっくりでいいですよ」と言いながら、他の子たちとタッチして挨拶を始めます。
タッチする余裕もないムーちゃん。先生は機転を利かせて、お尻でタッチしてくれます。
続いて、日付。
先生が絵や文字を見せながら読んでいきますが、パパやママも言えないムーちゃんが日付なんてと彩は愕然としてしまうのでした。
他の子はみんな先生の言葉がわかっていて、ムーちゃんよりもいろいろできるため自分たちだけが取り残されたような気持ちになってしまう彩。
充洋が帰宅すると、園の様子を報告します。
新しい園は息つく間もなく次の活動次の活動
お母さんたちは用具の準備から後片付け
先生へのお茶出しに掃除までやるからもうほとんど仕事…
お昼は母親たちだけで別室で食べる園。
泣いているムーちゃんは先生に連れられ、彩だけ母親指導室に入ると、そこにはお弁当を広げた母親たちがずらりと座っていました。
仕事というより部活だった、とこぼす彩。
私とムーちゃんは新入部員で、自分はひとりぼっち。ムーちゃんはただ泣いているだけ、ムーちゃんだけ何もできなかったと落ち込みます。
すると、ムーちゃんはムーちゃんのペースで成長しているよとフォローする充洋。
しかし彩は「どの辺が…?」と周りと比べてしまうのでした。
ムーちゃんはまるで大きな赤ちゃんだって思ったの
他のこと比べても仕方がないことはわかっていても、療育施設でさえついていけなかったムーちゃん。
自分たちの居場所がないと彩は泣いてしまいます。
別に時が止まったみたいな家だっていいじゃねェかよ…
特急みたいな人生だけが幸せなのか?
泣いている彩に笑いながら声をかけてくれる充洋。
道草をしなければ見られない景色もたくさんあるだろ、と言ってくれます。
充洋は出世コースからは外れたものの、今までより早く帰れるため家族で過ごす時間もできたと嬉しそうにムーちゃんを抱き上げます。
ムーちゃんが教えてくれたんだ
そういう生き方も幸せなんだって
新しい園には新しい園の良さがあると思うよ、と様子を見ることを提案するのでした。
次の日、相変わらず緊張しているムーちゃん。
先生に抱かれて大声をあげます。
すると彩は、他のクラスに替えてもらえないか訪ねました。
しかし他のクラスは空いていないけれど今のクラスでムーちゃんは大丈夫だと笑う先生。
ムーちゃんがドキドキして泣いてしまうのはちゃんと周りを見ている証拠だと言います。
「ちゃんと違いに気づいてるってすごいじゃないですか!」
先生に笑顔でごまかされてしまった彩たち。
それから2週間、ムーちゃんは泣くことはなくなりました。
しかし活動はせず、カーテンの隅に隠れて周りを見ているだけでした。
一方、彩も他の母親たちと比べると知識もなく、「そんなことも知らないんだ」という顔をされることにも慣れてきてしまいます。
疎外感を感じてしまう彩とムーちゃん。
お昼に、ついに母親たちにもクラスを替わりたいと相談してしまう彩。
すると、今いる青クラスは自閉症の子が入れるクラスで一番優しいクラスだと聞きます。
ムーちゃんは一番易しいクラスにもついていけないほど重度なんだ─…
ますます落ち込んでしまう彩。
すると先生が彩を呼びにきました。
ムーちゃんが小豆遊びをしている、友達が遊ぶのを見ていたんですねと嬉しそうに話す先生。
ムーちゃんは彩を見ると「んう」と笑顔を見せました。
そして小豆を放り投げ、楽しそうに動いています。
ムーちゃんの成長を感じ、彩は涙をにじませてしまうのでした。
その日の夜、布団に入りながら充洋に今日の出来事を報告する彩。
母子通園は大変だけれど子供の生き生きとした姿が間近で見られると言います。
ムーちゃんが小豆で遊び始めた時にも一緒になって遊んでくれたキヨ先生。
彩は寝ているムーちゃんを見ながら、新しい園にもいい先生がちゃんといたよ、と充洋に話すのでした。
ムーちゃんと手をつないでを無料で読む方法


動画配信サービスでは電子書籍も配信されているところがあります。
さらにお試しで登録してももらえるポイントで漫画が購入できるので、好きな漫画を無料で読むことができてしまうんです。
music.jp | 30日無料お試し&600円分のポイントで漫画が買える。「ムーちゃんと手をつないで」「エレガンスイブ」が今すぐ無料で読める。継続利用でもらえるポイントが毎月1922円分に! |
U-NEXT | 31日間無料お試し&600円分のポイントがすぐにもらえる。「ムーちゃんと手をつないで」「エレガンスイブ」が今すぐお得に読める。継続利用で1200円分のポイントがもらえ、無料で読めることに。 |
FODプレミアム | 2週間無料お試し&無料期間中に最大900円分のポイントがもらえる。「ムーちゃんと手をつないで」「エレガンスイブ」もポイントを使えば無料で読むことができる。 |

お試し登録で600円分のポイントがもらえるから、すぐに「ムーちゃんと手をつないで」が無料で読めるんだ。
「エレガンスイブ」も配信されてるから、最新話を読むこともできちゃうよ!

漫画をお得にたくさん読みたい時はぜひお試しください。
ムーちゃんと手をつないで4話感想
虹の森学園は母親から離れるタイプの施設だったので、今回の星のうた学園は彩にとってはかなりハードだったようですね。
でも母子通園だからこそ、ムーちゃんの成長が間近で見られたのでしょう。キヨ先生は小さなことを一つ一つ成長と言ってくれるので落ち込む彩にとっても救世主になりそうです。
ムーちゃんも最初は泣き叫んでいましたが、馴染んでいくってすごいですね。
最初はダメだと思っても、ちょっとずつムーちゃんの成長が見れてほっこりしました。
彩も最初は絶望を感じてしまうほどでしたが、周囲はもちろんムーちゃんを見て1話ごとに成長してるんだな、心が強くなってるなあと、すごいなと思いました。
まとめ
「ムーちゃんと手をつないで」4話のネタバレについて紹介しました。
試し読みの続きは動画配信サービスを利用すると続きも無料で読めます。
ネタバレだけでなく是非漫画の方も読んでみてください!
>>「ムーちゃんと手をつないで」や「エレガンスイブ」を無料で読む方法に戻る
漫画を楽しむためのおすすめサービス♪
もっと漫画を無料で&お得に楽しみたい!そんなあなたにおすすめするサービスはこちらです!
まんが王国 ![]() | ・登録無料!毎日お得に漫画が読める! ・無料のじっくり試し読みは新作から名作まで3000作品以上配信! ・オトナ向け漫画も充実♡読むほどお得 ・毎日最大50%還元! |
U-NEXT ![]() | ・無料トライアル登録で600円分の漫画をタダ読み! ・継続利用でもらえるポイント2倍 ・最大40%のポイント還元。お得に漫画が読める! |
マンガmee ![]() | ・登録不要!無料でダウンロード! ・集英社の公式漫画アプリだから安心安全! ・恋愛少女マンガ名作から限定作品まで大量配信。 |
ガンガンONLINE ![]() | ・ダウンロード無料!スクエニ公式漫画アプリ! ・オリジナル作品が豊富♡他にないジャンルが多い ・お気に入りのマンガをすぐに読める |
FODプレミアム ![]() | ・無料期間中にポイント付与!有料作品楽しめる! ・月額料金よりもらえるポイントの方が多いのはFODだけ! ・最新雑誌も読み放題 |